感染症学雑誌

186

MycoPla

sma

oraleとMycoplasma

第50巻

第5号

salivariumの

気道 におけ る存在 の意義 そ の2健

康 人 お よ び 呼 吸 器 疾 患 々者 に

お け るM.oraleとM.salivariumの

役 割

長崎大学医学部第2内科 池辺



岩崎

博円

大田

迫祐



耕― 平

泉川

欣一

Key words: Mycoplasma orate, Mycoplasma salivarium, Isolation from human respiratory tract.

は じめ に す で に 第1篇 とM.oraleと

(Trypticase

に お い て 述 べ た 如 く,ハ

ムスター

の 組 合 せ に よ る 感 染 形 態 で は,明

soy brothの

み で 作 つ た も の)5mI

に 各 人 に うが い を さ せ,滅 て,5時

間 以 内 に,こ

の 検 体 をPPLO寒

ら か に 病 原 性 を 示 す こ と は な か つ た が,こ

の感染

に0.1ml注

モ デ ル が 果 して 適 切 で あ る か ど うか,即

ちM.

気 性 と嫌 気 性 で 培 養 した.嫌

oraleに

対 しハ ム ス タ ーが 感受 性 動 物 で あ るか否

か に 大 き な 疑 問 が 残 つ た. 我 々 は,M.oraleの りた い の で あ る か ら,健 者 に つ い て,M.oraleの を 検 べ,こ

ス95%+CO2ガ

ス5%の

天 培 地 接 種 後7日

間20℃

気 性 培 養 に はN2ガ

混 合 ガ ス を 使 用 し1),寒

目に 判 定 を 行 い,同

ヒ トに 対 す る 病 原 性 を 知 康 人 お よび呼 吸 器 疾 患 々

血 液5mlを

分 離,抗

い て も 検 討 す る こ と を 試 み た.次

採 血 し,血

体保有率 など

い で,気

け るM.oraleとM.salivariumの

道 にお

存 在 が常 在 的

た 患 者 の 状 態 に よつ て は 何 等 か

実験成績 (1)マ

イ コ プ ラ ス マ の 分 離 成 績:

第1回

の 分 離(某

よ う に,総

数646名

大 学 生):Tab.1a)に

雑 菌 混 入 の た め82名 が 除 外 さ れ,564名

て,い

M.orale(type1)が14名(2

康 人 に お け るM.oraleとM.salivarium

れ た が,マ

た.合

実験方法 (1)検 名 を5月 を8月

査 対 象:昭 中 旬 に,ま

中 旬 に,前

和48年 度 某 大 学 新 入 生646 た 長 崎 市 近 郊 某 中 学 生179名

者 は2日

間,後

者 は4日

間,次

.5%)に

定 不 能 で あ つ た も の が11.3%で

れ た 率 は,実 第2回 よ うに,総

に92.0%に

の 分 離(某 数179名

中 学 生):Tab.1b)に

pneurnoniaeが1.2%に

イ コ プ ラ スマ 用 う が い 液

8.0%あ

つ て,マ

示 した

に 検 索 を 行 い,M.salivarium

共 に,血

査 法:マ

あつ

及 ん だ.

が61.7%,M.orale(type1)が7.4%,M.

(2)検

分離 さ

計 して いず れ か の マ イ コプ ラス マが 分 離 さ

に 述 べ る方 法 に て マ イ コ プ ラ ス マ の 分 離 を 行 う と 清 学 的 に も検 査 を 行 つ た.

が対象 と

イ コ プ ラス マ が培 地 上 明 らか に分 離 さ

れ た の に,同

の 役割

示 した

か ら 口腔 内 の 分 離 を 行 つ た が,

な つ た.M.salivariumが441名(78.2%)に,

A健

定 に はBB た 検査 当 日に

清 反 応 も 併 せ 行 な つ た.

の 病 原 的 な 役 割 を 演 ず る可 能 性 が あ る の か に つ い さ さ か の 考 察 を 試 み た.

天培地

で 乾 燥 さ せ た 上,好

L社 製 デ ィ ス ク を 主 に 使 用 し た.ま

れ ら の 成 績 と疾 病 の 消 長 と の 関 連 に つ

な も の な の か,ま

入 し,30分

菌 シ ャ ー レに喀 出 させ

分 離 さ れ,同

定不能株 が

イ コ プ ラ ス マ の 分 離 成 績 は78.4

187

昭 和51年5月20日 Table

1

Mycoplasma

Species

isolations

from the oropharynx b) Middle school students

a) University students

Percentage in total

Total

*

specimens

contaminatea

%で

in the nOrmal individuals

excluded

か つ た97名 を 除 く348名 に つ い て の 成 績 をTab.2

あつた 。

綜 合 分 離 成 績:以

に 示 した.歯

上 両 者 を 合 計 す る と,726名

を 有 す る もの184名(雑

中,M.salivariumは74.5%,M.orale3.6%,

を 除 く)の

M.pneumoniae 0.3%,分

が 分 離 さ れ,ま

10.6%が

類 不 能 マ イ コ プ ラス マ

分 離 さ れ,M.salivariumの

分離頻度 は

極 め て 高 か つ た. (2)抗

体 保 有 率:

れ な か つ た15名

で は,8倍

も の は い な か つ た.ま

の 大 部 分 は4倍

イ コ プ ラス マが 分 離 さ

た,M.oraleを

分 離 した も

分 離 した も の で も,そ

以 下 の 抗 体 価 に 留 ま り,8倍

し16倍 の 抗 体 価 を 示 した も の は,極

ない

く少 数 に 限 ら

れ た,且

つ これ ら の8倍

の も,両

株 に 対 す る 抗 体 価 に は 全 く交 叉 反 応 は み

以 上 の 抗 体 価 を 示 した も

離 成 績 と抗体 価 との 問 に相 互

の 関 係 を 見 出 し得 な い と共 に,マ の 交 叉 は み ら れ ず,且 人 で は,最

イ コ プ ラス マ間

つ 補 体 結 合 抗 体 価 は,健



高16倍 ま で しか 示 さ な か つ た こ とを 意

味 して い る. (3)ア

患 と特 別 な 関 連 を 見 出 し得 な かこ つ た(Tab.2参



呼 吸 器 疾 患 々 者 に お け るM.oraleとM.

salivafiumの

臨 床 症 状 に つ い て の ア ン ケ ー ト用 紙 を,検 に 配 布 し,445名

収 す る こ と が 出 来 た が,こ

役割 検 査対 象 お よ び方 法

昭 和47年10月 学 第2内

査 を

に これ を 回

の う ら詳 細 な 解 答 が な.

よ り昭 和48年12月

ま で に,長

科 あ 外 来 お よ び 入 院 患 者 の う ち で,呼

器 疾 患 々 者 を 主 に し て,マ 行 つ た.検

査 方 法 は,健

崎2大 吸

イ コ プ ラ ス マ の検 索 を

康 人 の 場 合 と殆 ん ど同 様

で あ る. 検 査 成績

a)咽

離 成 績: 頭 ス ワ ブ よ りの 分 離:患

あ り,そ

の うち304名

者 数 は644名



に マ イ コ プ ラス マ を分 離 す

る こ と が 出 来 た(Tab.3).疾

患 別 で は,先

ず気管

支 瑞 息 で 高 頻 度 にM.salivarium(お

よび わ つ か

な が らM.orale)が

性閉塞性肺

疾 患(肺 気 腫,塵

ン ケ ー ト調 査:

行 つ た 某 大 学 生646名

分離 科疾

(1)分

られ な か つ た. 以 上 の こ とは,分

か し,M.oraleに

以 上 の 抗 体 価 を 示 した

の で も,M.salivariumを

にM.salivariumが つ い て は,歯



対 す る抗体 保 有 状 況 を検 べ てみ た 。 示 した 如 く,マ

た 歯 槽 膿 漏 を 有 す る も の11名(雑

の こ と).

こ れ ら健 康 人 のM.oraleとM.salivariumに

Fig.!に

うち144名(78.3%)にM.saiivarium

菌 混 入 例 を 除 く)中10名 さ れ た.し

菌混 入例

M.salivariumも 型 肺 炎,感 は,殆

分 離 さ れ た.慢 肺),原

発 性 肺 癌,細

分 離 率 が 高 く,こ

冒 症 候 群,肺

ん ど 同 率 で,そ

結 核,気

菌性肺炎 で れ に 対 し,異

管支拡張症 か ら

の1/4にM.salivariumが



188

感 染 症学 雑 誌 Fig

1

Complement-fixation against

M. orale isolated

Table

2

of M. orale

and M. salivarium

M.orale

against

M. salivarium isolated

Mycoplasma

isolations

Table

Mycoplasma

3

titer

Not isolated group

in a proup of normal

isolations

in normal

from patients

*

**

M.

Not isolated group

with oropharyngeal

with respiratory

ug/ml

salivarium

isolated

patients

mark of

individuals

M. salivarium

M. orale isolated

and

第50巻

strains

diseases

pathology

第5号

昭 和51年5月20日

189

感 染 症学 雑 誌

190

離 さ れ た.M.salivariumの

諸疾患 におけ る 分

離 頻 度(37.6%)が,健 (74.5%)よ

康人におけ る 分離頻度

種 の 抗 生 剤 を 使 用 さ れ て い た こ とが 多 か つ た こ と

と異 な つ て 健 康 人 に お け るM.oraleの

分離 率

3。6%(726名

例 は少

な か つ た が,細

結 核,肺

癌,感

冒症 候 群 の順

に 分 離 率 が 高 か つ た.M.paeu組moniaeは,我 の 既 述 の 成 績 と 同 様,異



型 肺 炎 と感 冒 で しか分 離

離:気

管 内採 痰 法 に よ る マ イ コ プ ラス マ の 分 管 支 深 部 に お け るマ イ コ プ ラス マの 存 在 を

確 か め る た め,呼

吸 器 感 染 症 患 者18名

内 採 疾 で 得 ら れ た 検 体 をPPLO寒 流 し込 み,マ

(抗 生物 質 投与 の有 無 に拘 らず)40名

につ い て,

口腔 由来 マ イ コ プ ラス マ と喀 痰 中 の一 般 細 菌 との

分 離 を行 つた 日 と喀 疾 中細 菌検 査 時 とは,同 一 に な る よ う努 力 した. Tab.4に 示 した よ うに,気 道 にお け る一 般 細 菌 の存 在 とマ イ コ プ ラス マの 存 在 との間 には 一 定 の

さ れ な か っ た. b)気

腔 内 マ イ コ ヅ ラス マ と一 般 細 菌 ・抗 生

関 係 に つ い て検 べ た.口 腔 由来 マ イ コ プ ラス マ の

菌 性 肺 炎 で 高 頻 度 に 分 離 さ れ,次

い で 気 管 支 喘 息,肺

(2)口

長 崎大 学 第2内 科 に 入 院 した 呼 吸 器 疾 患 々者

分 離 さ れ,M.salivarium

り高 か つ た.症

た.こ の 例 は そ の 後肺 癌 のた め死 亡 した の で,剖

物 質 使 用 との 関 係:

と 関 連 が あ る も の と も 思 わ れ た.M.oraleは644

中26名)よ

こ とか ら,検 査 施 行 中 で の汚 染 も否 定 出来 なか つ

検 出 され な か つ た.

れ ら疾 患 患 者 が 多 くの 場 合,多

名 中51名(7.9%)に

第5号

検 肺 よ り直接 マ イ コ プ ラス マ の分 離 を行 つた が,

り著 し く低 か つ た 理 由 と し て は,後

述 す る よ う に,こ

第50巻

よ り,気



天培 地 に直 接

検 出 した が,こ

は 頻 回 に 口腔 よ りM.salivariumを

Table

の症 例

分 離 してい る

5

Antibiotic

え ば,M.salivarium

を分 離 した14例

イセ リァ,α-レ ンサ

の うち,ナ

球 菌 な ど の 口腔 内 常 在 菌 を 検 出 した もの な い しは 培 養陰 性 で あつ た もの は8例(57.1%)で,こ



に対 しク レブ シ ェ ー ラ,大 腸 菌 な どの主 と して病

イ コ プ ラ ス マ の 分 離 を 試 み た.1例

の み にM.salivariumを

関連 を見 出 し得 なか つ た.例

sensitivity

原 性 が あ る と考 え られ た グ ラ ム陰 性桿 菌 を検 出 し た も のが6例(42.9%)を

of Mycoplasma

()

占 め た 。マ イ コ プ ラ ス

isolated

shown as percentage

of total

191

昭 和51年5月20日 マ を 検 出 で き な か つ た 症 例22例 で も,常 は 菌 陰 性 例 が13例(59.1%)で,病 を 検 出 した も の は9例(40.9%)で oraleを

分 離 した4例

は,い

在 菌 また

炎5名,原

発 性 肺 癌5名,肺

原 性 の あ る菌

群3名,マ

イ コ プ ラ ス マ 肺 炎8名

あ つ た.M. ず れ も病 原 性 を 有 す

我 々は マ イ コ プ ラス マ の分 離 に抗 生 物 質 の影 響 が か な りあ る の で は な い か と考 え た の で,抗

生物

質 と マ イ コ プ ラ ス マ の 分 離 成 績 とが い か な る 関 係

て い な い 症 例 で あ つ た が,そ %)に し,抗

マ イ コ プ ラ ス マ を 分 離 で き た.こ

れ に対

に しか マ イ コ プ ラ ス マ が 分 離 さ れ ず,両

者の問 に

対 す る 補 体 結 合 抗体 価 を 測 定 し

か し,M.pneumoniaeと

は 異 な り,口 腔 内

か らのマ イ コ プ ラス マ の 分 離 成 績 と血清 学的 反 応 の 価 と の 間 に は 何 等 の 相 関 も 認 め ら れ な か つ た. 考



M.oraleは,Clyde(1963)やTaylor-Robinson G964)に

よ つ て 新 しい 種 名 を 与 え ら れ た マ イ コ

マ イ コ プ ラ ス マ を,既 M.salivariumお

は 明 らか な 分 離 率 の 差 を 認 め た. M.oraleやM.salivarium分

た.し

プ ラ ス マ で あ る.Clyde2)は

生 物 質 を 投 与 中 の24例 で は6例(25.0%)

離株で行つた数

の呼 吸

以 上 の 血 清 採 取 が で き た121

が抗 生 物 質 を 投 与 し の う ち の12例(75.0

冒症 候

の 計44名

検 体 を 使 用 し て,M.orale,M.salivarium,M. pneumoniaeに

る 菌 と 共 存 した も の は な か つ た.

に あ る か 検 討 し て み た.16例

器 疾 患 々 者 で,2回

結 核3名,感

健 康 人 よ り分 離 した

知 のM.hoministype1,

よびM.pneumoniaeな

ど と抗

血 清 に よ る 発 育 抑 制 試 験 に よ つ て 区 別 し,こ

のマ

種 の 抗 生 物 質 に 対 す る 感 受 性 試 験 の 結 果 をTab.

イ コ プ ラ ス マ は 健 康 人 の 口腔 よ り高 率 に 分 離 され

5に 示 した.こ れ ら の マ イ コ プ ラ ス マ に 対 し て は,

る こ と か ら,口

ペ ニ シ リ ソ系 や セ フ ァ ロ ス ポ リ ン系 抗 生 物 質 に は

い る.ま

感 受 性 が な く,マ

離 し た4株

ク ロ ラ イ ド系 抗 生 剤 で あ る エ リ

ス ロマ ィ シ ン に も6.25∼10.0mcg/mlの

感 受性 し

そ こ で,抗

生 剤 投 与 の 際 の マ イ コ プ ラス マ の分 生 剤 の 種 類 に よつ て 差 が 認 め ら

れ るか ど うか 検 討 して み た と こ ろ,ペ 抗 生 剤(ABPC,CBPC,SBPCな

ニ シ リン系

ど)と

ス ポ リ ソ 系 抗 生 剤(CEX,CET)の け て い る19例

で は,13例

で,6例(31.6%)に

トラ ど)や

ア ミ

投 与 を うけた

今 後 は ペ ニ シ リ ン系 や セ フ ア ロ ス ポ リ ン系 抗 生 交 代 現 象 と して,こ

れ ら口

腔 内 由来 マ イ コ プ ラス マ の検 出頻 度 が増 加 して く る こ と も考 慮 に 入 れ て 経 過 を 追 求 し て ゆ く予 定 で あ る.

管 支 拡 張 症4名,細

ん どの

患 者 よ り最 初 に 分 離 し

た の はHerdershee4)で,こ

れ は 狸 紅 熱 の2人

児 の 扁 桃 か ら分 離 さ れ た も の で あ つ た.も 分 離 した も の は,当

イ コ プ ラ ス マ で あ つ た が,こ

の患 ち ろん

時 は 未知 の マ

の 株 がM.oraleで

あ る こ とを 指 摘 した の はTaylor-Robinsonら3)で あ つ た.M.oraleが

発 見 され た 歴 史 を振 返 つ て

菌 は 病 原 性 に 乏 しい と い うイ メ ー ジ

を 最 初 か ら 植 付 け ら れ て い た よ うに も 思 わ れ る 。 M.oraleに

は3つ

の タ イ プが あ る こ と が 知 ら

れ て い る が,M.oraletype2とtype3に

つい

て は,Taylor-Robinson5),Purcellら6)が

述 べ てい

る よ う に,非

在 まで に

常 に 分 離 頻 度 が 少 な く,現

数 株 しか 分 離 ざ れ て い な い.

中 抗 体 価 の 推 移:

気 管 支 喘 息16名,気

の後 の 成 績 で

病 原 性 を 有 しな い と 考 え て

か しM.oraleを

Herdersheeが



初は健康

も健 康 人 か ら よ く分 離 さ れ る こ と か ら,殆

み た と ぎ,本

た.

(3)血

天 ゲ ル 沈 降 法,

育 抑 制 試 験 な どの方 法 で

人 の 口腔 か ら分 離 さ れ た も の で,そ

い る.し

例 マ イ コ プ ラ ス マを 検 出で きな か つ

剤 の 投 与 に よつ て,菌

体 結 合 反 応,寒

ト 口腔 よ り分

の よ う に,M.oraleは,最

学 者 は,M.oraleは

ク ロ ラ イ ド系(JM),テ

ノ グ ル コ シ ツ ド系 抗 生 剤(KM)の

名 した.こ

セファ ロ

に マ イ コプ ラス マ陰 性

サ イ ク リ ン系(DOTC,MINOな

5例 で は,全

を,補

間 接 赤 血 球 凝 集 反 応,発

投与を う

な お マ イ コ プラ ス マを 検 出

した の に 対 し,マ

たTaylor-Robinson3)は,ヒ

検 索 し,新 た に 分 離 さ れ た 株 と し てM.oraleと

か 認 め られ な か つ た.

離 率 の 低 下 が,抗

腔 内常 在 性 が強 い こ とを強 調 して

菌性肺

マ イ コ プ ラ ス マ の 分 離 に つ い て,Taylor-Robin-

192

感 染 症学 雑 誌

sonら3)は,健

康 人 口 腔 の25%にM.oraletypel

名 で あ つ た.M.oraleが

を 分 離 で き た と述 べ て い る し,Kundsin7)も 大 学 生 よ り127株 がM.oraleで

が 分 離 さ れ,そ

の う ち の103株

あ つ た と述 べ て い る.我

で は,M.oraleの

分 離 率 は,大

中 学 生 で は7.4%と

.5%,

か な りの 幅 が み られ,こ

村8)も,健

れ に

高率 に 分離

康 人 の10%前

ラ ス マ が 分 離 さ れ,そ

後 に マ イ コプ

の 殆 ん ど はM.salivarium

で あ つ た と述 べ て い る が,外 はM.oraleが,本

々の 成 績

学 生 で2

対 してM.salivariumは62∼78%の され た.中

健康

2綱

を 有 せ ず,何

り,M.pneumoniaeに

中,M.salivariumに

れ らの分

す る 抗 体 価 は,98名

十95%N2の つ て,そ

々 は596CO2

の 分 離 率 を 上 昇 せ し め る こ とが 出 来 た.

最 近M.salivariumが,歯 連 を もつ こ と が,熊 摘 さ れ た.ま

の み が8倍

で あ

対 して は 全 例 が4倍

以下

科 疾 患 と何 等 か の 関

谷 ら9),永

田 ら10)に よ つ て 指

たInglisら11)は,入

れ歯を入れてい

な い も の は 入 れ て い る も の よ り,1.4:1.0の



た.こ

分 離 さ れ た102名

れ ら102名

が1名

倍 が5名,4倍

以 下 が16名

が,そ

の 限 り で は 両 者 の 間 に 関 連 性 を 見 出 し得 な

か つ た.む M.salivariumが

し ろ,歯

科 疾 患 を 有 す る も の で は,

高 頻 度 に分 離 され る結 果 を 得 た .

るM.orale,M.salivariumへ

ま た は そ れ 以 下 で,M.pneumoniae

名,8倍

が1名,4倍

つ た.こ

れ ら の こ と か ら,健

やM.salivariumが

抗 体 保 有 率 に つ い て は,Chanock12),竹

て,抗

下13)の 報

関 し て は,そ

の地

染症 の 流行 を 反映 し

体 保 有 率 に か な りの 変 動 が み られ る と 考 え

て よい.

分 離 さ れ た も の で も,そ

M.oraleお

よ びM.salivariurnに

今 回Fig.1に

示 した よ うに,139名

抗 体 保 有 率 は,139名

関 して は , についてその

康 人 で のM.oraleに 中133名(95.7%)が4倍

た は そ れ 以 下 を 占 め,8∼16倍



れ ら分 離 と抗 体 価 の

意 の 関 連 が み と め られ な か っ

の 成 績 と 同 じ く,我

々 の 成 績 で もM.orale,M.

salivarium,M.pneumoniaeの3つ ス マ 間 に は,共

の マイコプラ

通 抗 原 は な く特 異 的 で あ る と い う

結 果 を 得 た. 次 に 種 々 の 呼 吸 器 疾 患 々者 に お け るM.orale の 役 割 に つ い て 検 討 した.呼

抗 体 価 を 検 べ た.健

であ

康 人 で は,M.orale

た.ま たClyde2),Tayor-Robinson32,Lenneckeら14) 対 す る健 康 人 の 補 結

域 で のM.penumoniae感

が2

ら のマ ィ コ プ ラス マ に対 す る抗 体 価 は 特 に上 昇 し

分 布 と の 間 に は,有

告 が あ る.M.pneumoniaeに

が1名,16倍

ま た は そ れ 以 下 が11名

て い た も の は 見 出 し得 ず,こ

す で にM.pneumoniaeに

に対 す

の 補 結 抗 体 価 は,

離 を 行 う際 に は,一

チ ェ ッ ク す る 必 要 が あ ろ う.

で,M.pneumoniae

口腔 か ら の 分 離 が で き な か つ た 陰 性 例15名

しか し,健 康 人 よ り 口腔 由 来 マ イ コ プ ラ ス マ の 分 応 問 診 にて 歯 科 疾 患 の有 無 を

が1名,8

に 対 す る 補 結 抗 体 価 の 上 昇 例 が 多 く認 め ら れ た.

に 対 す る 補 結 抗 体 価 は,32倍

ン ケ ー トに よ る 調 査 を 行 つ て み た

つ てM.sali-

対 す る補 結 抗 体 を 検 べ た と こ ろ,32倍

す べ て が4倍

連 に 注 目 し,ア

または それ 以下

と,却

対 す る抗 体 価 よ りもや や 高 い 分 布 を示 し

べ て い る.我

の 関



の う ち の22名 に つ い てM.pneurnoniaeに

合 で や や 高 率 に マ イ コ プ ラ ス マ が 分 離 で き た と述 々 も 歯 科 疾 患 とM.oraleと

のM.oraleに

ま で が4倍

が3名,16倍

variumに

混 合 ガ ス に よ る嫌 気 性 培 養 も お こ な



対 す る 抗 体 価 は す べ て8倍

率 が よ い と い う成 績 が 得 られ て い る.こ

で,8倍

お これ ら

対 す る 抗 体 価 は,21名

ま た は そ れ 以 下 で,1名

以 下で あ つ た が,こ

離 した 季 節,培

は既 往 に 著患

部 レ ン トゲ ン写

真 で も異 常 な 陰 影 を み と め な か つ た.な

分離

養 方 法 な ど に 左 右 さ れ よ うが,我

の1名

で あ つ た.M.salivariumが

国 と く に ア メ リカ で

象 者 の 年 齢 や,分

い た が,こ

等 の 所 見 も な く,胸

邦 で はM.salivariumの

離 率 の 差 は,対

対 す る 補 結 抗 体 価 が16倍 を

22名 のM.salivariumに で が4倍

第5号

口 腔 内 よ り分 離 さ れ た

中,M.oraleに

示 した も の が1名

第50巻

対す る ま

の も の は わ ず か6

中M.oraleは7.9%に

吸 器 疾 患 々 者644名

分 離 さ れ,健

べ る とや や 高 い 分 離 率 で あ つ た .こ M.salivariumは37.6%に お け る分 離 率74.5%よ

康 人 に くら れ に 対 し,

分 離 され て,健

康 人に

りは 遙 か に 低 か つ た.Org-

anicら15)は 呼 吸 器 疾 患 々者73名

中26名 に マ イ コ プ

昭 和51年5、

月20日

193

ラ ス マ を 分 離 し,M.salivariumが14,M.orale

べ て 肺 炎 を 疑 つ た 患 者 ―,M.salivariumが1例

が3,M.hominisが1含

の み に 分 離 され た だ け で,血

ま れ て い た と報 告 して

い る.Mufsonら16)も,278名

の肺炎患者にマイ

コ プ ラ ス マ の 分 離 を 試 み,そ

の148名

か ら分 離 し

て,M.oraleが45.9%,M.salivariumが36,4%。 M.hominis12



呼 吸 器 感 染症 患 者 の

229名 中,M.salivariumを22名

に,M.oraleを6

名 に 分 離 し た と して い る.Schaaffら18)は213名 呼 吸 器 感 染 症 患 者 中87名



で あ つ た と報 告 して い る.こ

の 意 義 は 明 ら か で な く と も,呼

て い る.我

々 に は1例

か な り分 離 さ れ の 経 験 も な か つ た が,呼

器 患 者 か らM.hominis(type1)も

尾 ら20)が述 べ て い る

呼 吸 器 の 感染 症 を 惹 起

す る 可 能 性 は あ る と 考 え て よ か ろ う.升 本 邦 に お い て,こ M.hominisに



分 離 され て

い る こ とか ら,Mufson19),中 ご と く,M.hominisは

の よ う に,そ

田21)は

の 関 係 を 血 清 学 的 に 追 求 し,

よ る呼 吸 器 感 染症 へ の 関 与 を 示 唆

す る 成 績 を 発 表 し て い る. 疾 患 別 で は,気 菌 性 肺 炎,閉

床 的 にM.pneumoniae肺

塞 性 肺 疾 患 が こ れ に 次 ぎ,肺

気 管 支 拡 張 症 で は 低 率 で あ つ た.気

結 核,

管支喘息 とマ

炎 と細 菌 性

イ コ プ ラ ス マ と細 菌

と の 共 存 に お い て,病

状 を左 右 す る一 因 子 とな る

こ とを 報 告 した25).今

回 は 呼 吸 器 疾 患 々 者40名 に

の 関 連 をM.oraleと

は,ナ

イ セ リ ア,α-レ

れ な か つ た.ま

の関 係 で 検 べ た

分 離 さ れ た4名

中3名

ンサ 球 菌 な ど の い わ ゆ る 口

腔 内 常 在 菌 と存 在 し,1例

は 細菌 との 共存 が み ら

た 緑 膿 菌,ク

レ ブ シ ェ ー ラ,大

と の 関 係 は,グ

ラ ム 陰 性 桿 菌 の 検 出 さ れ た13名 中

5名(38.5%)に に 対 し,常

マ イ コ プ ラ スマ が 分 離 され た の 在 菌 な い しは 菌 陰 性 例 に お け る マ イ コ

プ ラ ス マ の 分 離 率 は18名 中7名(38.9%)で,両 者 の 間 に 殆 ん ど差 異 を 認 め な か つ た. マ イ コ プ ラス マ の薬 剤 感受 性 に つ い て の報 告 は

の 文 献 に 要 約 され る.斎

対 す る報 告 は 久 保 田26) 藤27),Stewartら28)の

載 に あ る よ うに,M.orale,M.salivariumの リス ロ マ イ シ ン に 対 す る 感 受 性 は5∼10mcg/ml,

イ コ プ ラ ス マ と の 関 連 に つ い て は,す で に 堀 内22), 船 橋23),河

m1で,M.pneumoniaeと

息 発 作 の ア レル ゲ

は か な り異 つ た 感 受 性

ン な い し は 誘 因 と な り得 る こ と も 報 告 さ れ て い る

パ タ ー ン を 示 した .我 々 の 成 績 は す で にTab.5に

が,な

示 した が,Stewartら28)に

お 詳 細 に は 今 後 の 研 究 に 期 待 した い.'

Organicら15)は,肺 名,肺

気 腫15名,肺

癌23例,肺 結 核15名,そ

イ ド系 抗 生 剤 で あ つ て も,種

の 他6名

salivariumやM.oraleに

りの マ イ コ プ ラ ス マ の 分 離 を お こ な つ

て,M.salivarium5名,分 (11.5%)の て い る.こ

離 不 能 株4名

計9株

管支閉塞 の

有 無 に 拘 らず 細 菌 の 感 染 を うけ て い た こ と が 判 明 して い る.そ め,我

こ で,こ

れ ら の 成 績 を裏 付 け るた

々 も気 管 内 採 痰 に よ る気 管 支 分 泌 物 か ら の

マ イ コ プ ラ ス マ の 分 離 を 試 み た の で あ る が,一

対 し て,か

な りの 感 受

当 然 の こ と な が ら,こ

れ ら薬 剤 の 使 用 が,マ



コ プ ラス マ の分 離 率 に影 響 を及 ぼす こ とは考 え ら

マ イ コ プ ラ ス マ を 分 類 し得 た と述 べ れ ら の 患 者 の 殆 ん ど は,気

一 じマ ク ロ ラ

類 が 異 な れ ば,M.

性 を もつ と述 べ て い る.

名 の 患 者 に 気 管 支 鏡 を お こ な い,こ の 際,Bronchialswabよ

よれ ば,同

炎 ・肺 化 膿 症19 の 計78

記 ェ

ス ト レ プ トマ イ シ ンに 対 す る そ れ は5∼25mcg/

野 ら24)に よ つ て,喘



菌 な どの グ ラム陰 性 桿菌 とマ イ コ プ ラ ス マの 分 離

多 い が,M.pneumoniaeに

管 支 喘 息 で の 分 離 率 が よ く,細

味 あ る 問 題 で あ る.

肺 炎 と の 重 複 例 を 経 験 し,マ

の で あ る が,M.oraleの

吸 器 疾 患 々者 か ら

は,M.orale,M.salivariumは

我 々 も,臨

つ い て,こ

に こ れ を 分 離 し,M.

oraleが49名,M.salivariumが37名,M.hominis が1名

の 存 在 の 意 義 は 判 然 と し な か つ た.

口腔 由 来 マ イ コ プ ラ ス マ が 喀 痰 中 の 細 菌 叢 と ど の よ う に 関 連 を もつ か は,興

.g%,M.pneumoniae2.4%で

つ た と 報 告 し,Lindら17)は

らず,そ

中抗 体 も上 昇 してお



れ る.Inglisら11)は,過

去3ヵ

月 以 内 に何 等 か の

化 学 療 法 が 行 わ れ た も の で は27名 中3名(11.1 %)に に,化

しか マ イ コ プ ラ ス マ が 分 離 さ れ な か つ た の 学 療 法 を う け な か つ た も の で は47名 中17名

(36.2%)と が,そ

分離率 が 大 であつた と 述べて いる

の 使 用 した 抗 生 物 質 の 種 類 に ま で は 言 及 し

194

感 染 症学 雑 誌

て い な い.我

々 の 検 討 した 症 例 で は,40名

中16名

は 抗 生 物 質 の 投 与 を うけ て い な か つ た が,こ 中 の12名(75.0%)に た.セ



マ イ コ プ ラス マ が分 離 で き

フ ァ ロ ス ポ リ ン系 とか ペ ニ シ リ ン系 な ど の

細 胞 膜 に 作 用 す る抗 生 物 質 で,マ

イ コ プ ラス マ に

抗 菌 力 を もた な い 抗 生 物 質 の 投 与 が19名 こ の う ち6名(31.6%)に で き た の に,そ

あ つ て,

マ イ コ プ ラス マ が分 離

り 他 の 抗 生 剤 の 投 与 を うけ た5名

で は,全

例 マ イ コ プ ラス マ が分 離 で きな か つ た こ

と は,抗

生 物 質 の 種 類 に よ つ て,マ

イ コ プ ラス マ

の 分 離 に 影 響 を 与 え る こ と を 示 唆 した.な 症 例 を 重 ね て 検 討 す る 必 要 が あ る が,い よ,我

お今後 ず れ にせ

々 は マ イ コ プ ラ ス マ の 分 離 率 に は,抗

生物

質 の 投 与 が か な りの 影 響 を も つ も の と 考 え て い る. 種 々 の 呼 吸 器 疾 患 に お い て,M.oraleやM. salivariumを

分 離 し た 症 例 に つ い て は,き

ら に血

プ ラ ス マ の 抗 体 価 も,マ ば,著

ずれの マイコ

8)

に 関 す る限 り,補 結 抗 体 価 で8倍 た も の は,141検

体 中8検 む

我 々 は,M.oraleに

中 村 昌 弘:

マイ コ プ ラス マ 感 染 細胞 に お け る

を も 含 め て,こ

物 実験 お よび

吸器 系 に お け る役割 を

在 の 段 階 で は,M.salivarium れ らの マ イ コ プ ラス マ は病 原 性 を

発 揮 し う る菌 と は 考 え られ ず,疾

病 の消 長 との間

に も と く に 関 連 を 見 出 し得 な か つ た.し

か し,さ

ら に感 染 個 体 の詳 細 な 免 疫 学 的 研 究 を も加 え て症 例 を 加 え な け れ ば,こ

い て. 10)

れ ら の 弱 毒 と考 え られ る マ

イ コ プ ラ ス マ の 病 原 的 意 義 は,確

実 に は 把 握 し得

な い の か も知 れ な い.

文 献 1) Sharp, J. T.: The role of mycoplasmas and L forms of bacteria in disease. Charles C. Thomas, Illinoii, 1970, p.114. 2) Clyde, Jr. W. A.: Mycoplasma species identification based upon growth inhibition by specific antisera. J. Immunol., 92: 958-965, 1964.

ウ イ ル ス,

岩 淵 武 介:

歯 界 展 望,

永 田 孝 之:

20:

63,

1970.

口腔 微 生 物 と して の マ

と くに 歯 槽 膿 漏 との 関 連 に つ 33:

785-791,

1969.

歯 科 疾 患 よ り分 離 さ れ た マ イ ヲ プ.

ラ ス マ の 性 状. 823,

体 の み で あ つ た.

つ い て,動

熊 谷 勝 男,

イ コ プ ラ ズ マ,

以 上 の価 を示 し

す び

臨 床 的 に 検 討 を 加 え て,呼 知 ろ う と し た.現

9)

イ コ プ ラス マ肺 炎 を除 け

明 な 上 昇 は 認 め ら れ な か つ た.M.orale

第5号

3) Taylor-Robinson, D., Canchola, J., Fox, H. and Chanock, R.M.: A newly identified oral Mycoplasma(M. orale) and its relationship to other human mycoplasmas. Am. J. Hyg., 80: 135-148,1964. 4) Herderschee, D., Ruys, A.C. and van Rhijn, G. R.: A new oral mycoplasma isolated from the tonsils of two patients suffering from scarlatina. J. Microbiol, Serol., 29: 157-162, 1963. 5) Taylor-Robinson, D., Fox, H. and Chanock, R. M.: Characterization of a newly identified Mycoplasma from the human oropharynx. Amer. j. Epidem., 81: 180-191, 1965. 6) Purcell, R. H. and Chanock, R. M.: Role of Mycoplasmas in human respiratory disease. Med. Clin. N. Amer., 51: 791-802, 1967. 7) Kundsin, R. B. and Judith, P.: Pharngeal carriage of Mycoplasma species in healthy young adults. Amer. J. Epidem., 86: 579583, 1967. ウ イ ル ス の 増 殖.

清 学 的 に も 検 討 を 加 え て み た が,い

第50巻

久 留 米 医 学 会 雑 誌,

35:

815-

1972.

11) Inglis, J. M., Davies, J. and Andrews, B. E.: On the comparative mycoplasma flora of the upper and lower respiratory tract of man. Mycoplasma Diseases of Man. German Democratic Republic, 1969, P.125-133. 12) Chanock, R. M., Taylor-Robinson, D., Somerson, N. L. and Turner, H. C.: Serological relationships among human mycoplasmas as shown by complement-fixation and gel diffusion. J. Bact., 85: 1261-1273, 1963. 13)

竹 下 潤 一 郎:

Mycoplasma

す る抗 体 分 布 に 関 す る 研 究. 226-245,

pneumoniaeに



長 崎 医 会 誌, 44:

1969.

14) Lemcke, R. M.: The serological differentiation of Mycoplasma strains(pleuro-pneumonialike organism) from various sources. J. Hyg. Comb., 62: 199-219, 1964. 15) Organic, A. B. and Worman, L. W.: Isolation and identification of Mycoplasma from the lower respiratory tract in bronchoscopy patients. Amer. Rev. Resp. Dis., 95: 618622, 1967. 16) Mufson, M. A., Chang, V., Gill, V., Wood, S. C., Rernansky, M. J. and Chanock, R. M.:

195

昭 和51年5月20日

The role of viruses, mycoplasmas and bacteria in acute pneumonia in civillian adults. Amer. J. Epidem., 86: 526-544, 1967. 17) Lind, K., Ran, T. J. and Moller, J.: Occurrence of Mycoplasma pneumoniae infection in patients hospitalled with acute respiratory illness. Acta. Path. Microbio. Scand. Section B, 78: 6-14, 1970. 18) Schaaff, D. M., Boswell, J. and Mufson, M. A.: Viral and mycoplasmal infection in minor respiratory illness and nonstreptococcal pharyngitis. Amer. Rev. R esp. Dis., 104: 41-51, 1971. 19) Mufson, M. A., Ludwig, W. M., Purcell, R. H., Cate, T. R., Taylor-Robinson, D. and Chanock, R. M.: Exudative pharyngitis following experimental Mycoplasma hominis type 1 infection. T.A.M. A., 192: 1146-1152, 1965. 20)

中尾

享,

と 疾 患. 21)

梅 津 征 夫: 小 児 科 臨 床,

升 田 隆 雄,

Mycoplasma 23:

五 十 川 豊 治:

1199-1204,

Mycoplasma

感 染 症 に 関 す る 血 清 学 的 研 究. 染 病 学 会 総 会 発 表, 22)

23)

堀 内 俊 晴:

第46回

hominis 1970. hominis 日本伝

1972.

気 管 支 喘 息 に お け るMycoplasma

pneumoniaeの ギ ー, 21:

抗 原 性 に 関 す る 研 究. 336-345, 1972.

アレル

船橋

上 原 す ず 子,

喘息発

茂,

寺 岡 園 ほ か:

24)

小 児 科 診 療, 36: 河 野 睦 明, 小 林

1541-1550, 1973. 登: 寒 冷凝 集 反 応 陽 性 気 道

感 染 症 と気 管 支 喘 息 の 関 係. 1580-1588, 25)

小 児 科 診 療, 36:

1973.

池 辺

璋,

耕 平:

興 味 あ る 経 過 を 示 し たMycoplasma肺

炎 の1例

泉 川 欣 一,

大 田 連 祐,

と そ の 考 察.

日 胸,

岩 崎 博 円, 原

32:

149-151,

1973. 26)

久 保 田 秀 雄:

Mycoplasma

pneumoniaeの

験 管 内 抗 生 物 質 感 受 性, の 分 離 株 の 感 受 性. 27)

斎 藤 貞 也,

斎藤

抗 研 誌, 昇,

ヒ ト 口 腔 内 のL-formの の あ ゆ み,

82:



1. 継 代 株 お よ び152株 25:

菊 地 幹 雄,

1-14,

抗 生 物 質 感 受 性.

381-382,

1973.

石 田 名 香 雄: 医学

1972.

28) Stewart, S. M., Burnet, M. E. and Young, J. E.: In vitro sensitivity of strains of mycoplasmas from human sources to antibiotics and to sodium aurothiomalats and tylosin tartrate. J. Med. Microbiol., 2: 287-292, 1969. 29) Hara, K., Izumikawa, K., Kinoshita, I., Ota, M., Ikebe, A., Koike, M. and Hamada, M.: Experimental infection with mycoplasma pneumoniae in the young hamster: Location of ferritinlabeled antibody binding to infective tissue. Tohoku J. exp. Med., 114: 315337, 1974.

作 に お け る 細 菌 学 的 お よ び ウ イ ル ス 学 的 検 討.

SIGNIFICANCE OF MYCOPLASMA ORALE AND MYCOPLASMA SALIVARIUM IN THE RESPIRATORY TRACT 2.

Role of Mycoplasma orale and Mycoplasma salivarium in the respiratory tract of the normal individuals and the patients with respiratory diseases

Akira IKEBE, Michisuke OTA, Kinichi IZUMIKAWA, Kohei HARA

Hiromaru IWASAKI and

Second Department of Internal Medicine, Nagasaki University School of Medicine As shown in the results reported in the previous part 1, M. orale had no pathogenicity for the hamster.

In this report it was investigated whether the existence of M. orale and M. salivarium in the

respiratory tract is common in normal asymptomatic individuals and in patients with respiratory diseases and if these organisms play any pathogenic role in the acute exacerbations of respiratory diseases. (a) Role of M. orale and M. salivarium in normal individuals. In 564 university students and 162 middle school students, mycoplasma isolations were made using TSB solution under aerobic and anaerobic(95%

N2 + 5% CO2) conditions.

Of the 726 isolations

made, 541(74.5%) were M. salvarium, 26(3.6%), M. orale, 2(0.3%), M. pneumoniae, and 77(10.6%) were others and 80(11.0%)

showed no growth.

感染症学雑言 志 第50巻

196

第5号

There was no relationship between the mycoplasma isolations and the complement-fixation titers. M. orale and M. salivarium were not isolated more frequently from the patients with oropharyngeal pathology than from normal individuals. (b) Role of M. orate and M. salivarium of the patients with respiratory diseases. Six hundred forty-four specimens from the patients with respiratory diseases have been studied for mycoplasma.

Mycoplasma species were isolated in 47.2% of total patients which included 37.6% of

M. salivarium, 7.9% of M. orale, and 1.7% of M. pneumoniae. have been isolated most frequently(61.5%)

As shown in table 3, mycoplasma species

in the patients with bronchial asthma, followed by bacterial

pneumonia(50.0%), and chronic obstructive lung diseases(49.0%). The isolation rate was lower in the patients with pulmonary tuberculosis and bronchiectasis. M. salivarium could be cultivated from only one of 18 specimens obtained by aspiration through a vinyl tube inserted transorally.

No pathogenic

correlation was noted between mycoplasma and bacterial organisms present in the oropharynx of the patients with respiratory diseases. However, from the group of patients treated with some antibiotics prior to specimen collection especially macrolide derivatives, tetracycline and kanamycin, lower mycoplasma isolation rates were found. The results reported in this study did not indicate that M. orale and M. salivarium had a significant pathogenic role in the respiratory tract diseases.

[Significance of Mycoplasma orale and Mycoplasma salivarium in the respiratory tract. 2. Role of Mycoplasma orale and Mycoplasma salivarium in normal individuals and patients with respiratory diseases].

感染症学雑誌 186 MycoPla sma oraleとMycoplasma 第50巻 第5号 salivariumの 気道 におけ る存在 の意義 そ の2健 康 人 お よ び 呼 吸 器 疾 患 々者 に お け るM.oraleとM.salivariumの 役 割...
1MB Sizes 0 Downloads 0 Views