1240

日 内 分 泌 会 誌,(Folia



Endocrinol.)68.

1240∼1248.

1992

説 血圧調節 ホルモ ンの分泌 と細胞性作用機序 東 北 大 学 医 学 部 病 態 液 性 調 節 学1),同 第2内 科 教 授2)



Mechanism



of Renin



Release

Takaaki 1)Department 2)the Second

system

revealed

that

prostaglandins

of an isolated

renin

release

(2) Angiotensin

(ang)

afferent

receptor

(ATI

Through

the cellular

smooth

R) cDNA has indicated action,

Key words : renin release,

Regulation and

University School of Medicine

important

progress

by

role

in

in our study

cytosolic muscle

NaC1 exposure

modulate

cardiovascular

of renin

release

as

the presumed

angiotensin

macula densa

(MD)

to MD . Furosemide

,

its function.

free calcium

cells.

ang II has been reported

macula densa,

II

ABE 2)

artery with or without

is regulated

II increases

in vascular

an

of Angiotensin

II.

(PGE2 and PGI2) and adenosine

inositolphosphates

Keishi

plays

志2)

Action

Tohoku

the recent

action of angiotensin



ogy and Hormonal

of Internal Medicine,

(RA)

(1) Microdissection has

ABE 1) and

Here , we have described

well as the cellular



and Cellular

of Clinical Biol

Department

Renin - angiotensin homeostasis.

明1),阿

Deduced

and induces protein

the formation

structure

link of AT' - R with phospholipase to regulate

gene expression

of

of ang II C.

.

II receptor , smooth muscle cells

は じめ に レニ ン― ア ン ギ オ テ ン シ ン(RA)系

は 生 理 活 性 の あ る ア ン ギ オ テ ン シ ンIIを 産 生 し,心 血 管 系

ホ メ オ ス タ シ ス や ナ トリ ウ ム バ ラ ン ス の 調 節 に重 要 な役 割 を 果 た して い る 。 レニ ンの 研 究 は1898年TigerstedtとBergnann を 認 め,そ

1)が腎 組 織 の 生 理 食 塩 水 抽 出 物 に 著 明 な 昇 圧 反 応

の有 効 成 分 を レ ニ ン と 命 名 した こ と に は じま る 。 そ の 後 の 研 究 で 血 圧 の 上 昇 を 引 き起 こ

す 物 質 は レ ニ ン 自身 で は な く レ ニ ン に よ っ て 産 生 され る ア ン ギ オ テ ン シ ンで あ る こ と が 明 か と な っ た 。 す な わ ち 腎 臓 で 生 合 成 ・分 泌 され る レニ ン は 循 環 血 流 内 に 入 り,肝 臓 で 産 生 さ れ 血 中 に遊 出 さ れ る ア ン ギ オ テ ン シ ノ ゲ ン に作 用 し デ カ ペ プ チ ドで あ る ア ン ギ オ テ ン シ ンIを 生 成 す る 。 ア ン ギ オ テ ン シ ンIは,肺

内 皮 に存 在 す る ア ン ギ オ テ ン シ ン変 換 酵 素(ACE)で

ア ン ギ オ テ ン シ ンIIに 更

に変 換 さ れ る。 こ の ア ン ギ オ テ ン シ ンIIが 各 標 的 器 官 の 膜 上 に存 在 す る ア ン ギ オ テ ン シ ンIIレ セ プ タ ー と結 合 し細 胞 内 に情 報 を伝 達 す る こ と に よ り心 血 管 系 ,腎 臓,副

腎,脳

な ど に お い て 様 々 な働

き を す る 。 ア ン ギ オ テ ン シ ンIIは 強 い 末 梢 血 管 収 縮 作 用 を 有 し昇 圧 を も た ら し,ま た 副 腎 に作 用 し 第68巻

第12号



















1241

て ア ル ドス テ ロ ン の 分 泌 を 刺 激 す る。 この レ ニ ン の 腎 内 で の 産 生 部 位 を 同 定 す るた めHartroft 作 成 した レニ ン抗 体 を用 い,蛍

光 抗 体 法 で 糸 球 体 細 胞 内 に レニ ン を 同 定 し,レ ニ ン が輸 入 細 動 脈 壁

の 傍 糸 球 体(juxtaglomerular:JG)細 ら の レニ ン分 泌 がRA系 れ,更

2)らが イ ヌ の レニ ン を ウ サ ギ に 注 射 して

胞 で 産 生 され る こ と が 明 らか に な っ た 。 こ の よ う に 腎 臓 か

全 体 の 律 速 段 階 と な る た め,そ

に レ ニ ン活 性 や レニ ン濃 度 の 測 定 法 が 開 発 さ れ,そ

の 分 泌 調 節 に 関 す る研 究 が 古 くか らな さ れ を 用 い て レニ ン分 泌 機 序 が 詳 細 に 研 究

され る よ う に な っ た 。 ま た ア ン ジ オ テ ン シ ンIIの 作 用 機 序 に つ い て は 細 胞 レベ ル で の 解 明 が進 ん で い る。 本 稿 で は レ ニ ン 分 泌 の 細 胞 性 機 序 とRA系

の 主 要 ホ ル モ ン の ア ソ ギ オ テ ン シ ンIIの 細 胞 性 作 用

機 序 に つ い て 最 近 の ア ン ギ オ テ ン シ ンIIレ セ プ タ ー の 分 子 生 物 学 的 知 見 を 含 め述 べ る。 I.レ

ニ ン分 泌 に つ い て

従 来 よ り腎 のJG細

胞 か ら の レニ ン 分 泌 を 調 節 す る 因 子 と して 大 き く分 け て 次 の4機 構 が 考 え ら

れ て い る。 (1)糸 球 体 輸 入 細 動 脈 の 灌 流 圧 ま た は 細 動 脈 壁 張 力 の 変 化 をJG細 節 す る 圧 受 容 体 機 序,(2)Henle係 (密 集 班:マ

ク ラ デ ン サ)が

デ ンサ 機 序,(3)交

胞 が 感 知 して レ ニ ン分 泌 を 調

蹄 上 行 脚 終 末 部 と 遠 位 尿 細 管 と の 境 界 部 に あ る特 殊 な 細 胞 群

そ の 管 腔 内 液 のNaCl負

荷 量 を 感 知 して レニ ン 分 泌 を 調 節 す るマ ク ラ

感 神 経 の 末 端 が 傍 糸 球 体 装 置 に 分 布 して お り,β 受 容 体 刺 激 が レニ ン分 泌 を 調

節 す る交 感 神 経 機 序,(4)ア

ン ギ オ テ ン シ ンII,ア

デ ノ シ ンな ど の ホ ル モ ン(情 報 伝 達 系)な

どが

直 接 関 与 す る機 序 な ど の 調 節 機 序 の 関 与 が 広 く報 告 され て い る。 しか し一 つ の 機 序 を 他 の もの か ら 完 全 に 単 離 して 研 究 を行 う こ と は 困 難 で あ り,腎 切 片 や 単 離 灌 流 糸 球 体,腎

皮質細 胞 浮遊液 などを

用 い た 実 験 モ デ ル が 用 い ら れ て い る。 筆 者 ら は 単 離 し た輸 入 細 動 脈 を使 用 して レニ ン分 泌 の 研 究 を 行 っ て お り我 々 の 研 究 室 の 業 績 を も と に述 べ る 。 1)マ

ク ラ デ ン サ に よ る レニ ン 分 泌 の 調 節

腎 臓 の 傍 糸 球 体 装 置(juxtaglomerular

apParatus,JGA)は

特 殊 な 尿 細 管 上 皮 細 胞 の 一 群 で あ る マ ク ラ デ ン サ,糸

ヘ ン レの ル ー プ 上 行 脚 末 端 部 に あ る

球 体 輸 入 細 動 脈,輸

出細 動 脈 お よ び 糸 球 体 外

メサ ン ギ ウ ム細 胞 が 緊 密 に接 して つ く られ る特 異 な構 造 を と り,こ の 装 置 は レニ ンを 産 生,分 て 生 体 の 血 圧 を 調 節 す る と と もに 尿 細 管 内 に 濾 過 さ れ たNaC1を

泌 し

感 知 して 輸 入 細 動 脈 を 収 縮,あ



い は 弛 緩 させ る こ と で 糸 球 体 濾 過 量 を調 節 して い る と 考 え られ て い る腎 内 分 泌 器 官 で あ る。 中 で も マ ク ラデ ンサ は 古 くか ら尿 細 管 内 液 の 組 成 を感 知 す る と考 え ら れ,マ

ク ラ デ ン サ に お け るNa負



量 の 増 減 が レ ニ ン分 泌 を調 節 す る と言 う考 え が 提 唱 さ れ る と と も に,一 方 で 糸 球 体 機 能 を も調 節 す る と考 え られ て お り こ の機 構 は 尿 細 管 ― 糸 球 体 フ ィ ー ドバ ッ ク機 構(tubuloglomerular TGF)と

feedback,

呼 ば れ て い る。 こ の よ うに マ ク ラデ ン サ は レニ ン分 泌 に 密 接 に関 連 して い る と考 え られ

て き た が,い

ず れ もそ の 技 術 的 な 問 題 点 か ら間 接 的 な証 明 に 留 ま っ て い た 。 最 近,JGAを

剖 法 で 単 離 し,輸 入 細 動 脈,マ

ク ラデ ンサ,ま

微小 解

た そ の両 方 を 同 時 に 微 小 灌 流 して レニ ン分 泌 並 び に

糸 球 体 血 行 動 態 を 直 接 検 討 す る こ と が で き る よ うに な っ た 。 i)基 礎 レニ ン分 泌 に 対 す る 効 果 伊 藤 らは 顕 微 解 剖 法 に よ りマ ク ラ デ ン サ の 基 礎 レニ ン遊 出 に 対 す る影 響 を 調 べ る た め,ウ

サギ輸

入 細 動 脈 単 独 と マ ク ラ デ ンサ 付 随 輸 入 細 動 脈 を 分 離 す る こ と に 成 功 し,そ れ ら の レニ ン分 泌 量 を 比 較 検 討 した 。 そ の 結 果,摂

取 食 塩 量 に 関 わ らず マ ク ラ デ ン サ が 付 随 して い る輸 入 細 動 脈 の 方 が 付 随 第68巻

第12号

1242

血圧 調 節 ホル モ ンの 分泌 と細 胞性 作 用 機序(阿 部,他1名)

して い な い 輸 入 細 動 脈 に 比 較 して レ ニ ン遊 出 量 が 低 か っ た3)(図1)。 す る レニ ン遊 出 の 割 合 も,マ

同 様 に,組

織 レ ニ ン含 量 に対

ク ラ デ ン サ が 存 在 す る輸 入 細 動 脈 の方 が 低 か っ た 。 こ の こ と は マ ク ラ

デ ン サ が イ ソ キ ュ ベ ー シ ョン溶 液 中 の 高NaC1濃

度 を感 知 し レニ ン遊 出 の 調 節 に抑 制 的 に働 い た と

考 え られ る。 Briggsら

は さ ら にin vitroの 微 小 灌 流 法 を 用 い て レニ ン遊 出 の 大 部 分 の 変 化 は 尿 細 管 腔 内 液 の

生 理 的 範 囲 内NaC1濃

度(20-80mEq/L)で

因 子 は マ ク ラ デ ン サ 内 のNaC1濃 NaC1量

起 こ る こ と を 報 告 し4),レ ニ ン遊 出 を 決 定 す る 主 要 な

度 で あ りマ ク ラ デ ンサ 部 の 血 流 速 度 や マ ク ラ デ ン サ に 到 達 す る

で は な い こ と を 示 した 。

図1.輸

入 細 動脈 単 独(○)と

輸 入細 動 脈 ー マ ク ラデ ンサ複 合体(●)に

る レニ ン基 礎 遊 出率 と組 織 レニ ン含 有量 との 関係 Af:輸 入 細 動 脈 MD:マ

図2.JGA灌

ク ラデ ンサ

流実験

Af-Art:輸

入 細 動 脈GL:糸

Ef-Art:輸

出 細 動 脈MD:マ

ク ラデ ン サ

DCT:遠

位 曲 尿 細 管TAHL:ヘ

ン レル ー プ の 太 い 上 行 脚

第68巻

球体

第12号

おけ



















1243

ま た 伊 藤 ら は 糸 球 体 血 行 動 態 と レニ ン遊 出 と の 関 係 を調 べ る た め 単 離JGAの て(図2)マ

ク ラ デ ンサ が 尿 細 管 腔 内NaCl濃

灌 流実験 系 を用 い

度 を 感 知 して 輸 入 細 動 脈 血 管 動 態 の 制 御 に 関 係 して

い る こ と を 示 し,レ ニ ン分 泌 機 構 に お け るTGFの

関 与 を 示 唆 した5)(図3)。

分 泌 調 節 の た め マ ク ラ デ ンサ で 感 知 さ れ る シ グ ナ ル はNa+で

な くC1で

し か し最 近,レ

ニン

あ るとの報 告 が なされ注 目

さ れ る6)。

図3.高NaClMD灌

流 液 に よ るAf-Artの

収 縮 お よび フ ロセ ミ

ドに よ る収 縮 阻 止 L:低NaClマ

ク ラ デ ン サ 灌 流 液 時F:フ

H:高NaClマ

クラ デ ンサ灌 流 液 時

ii)プ ロ ス タ グ ラ ン デ ィ ン(PG)と

ロセ ミ ド

の関係

JG細 胞 か らの レ ニ ン遊 出 は ア ラ キ ド ン酸 代 謝 物 で 影 響 を受 け る こ と が 報 告 さ れ て い る7)∼10)。 腎 に お け るPG産 Henle係

生 局 在 は 血 管 系,糸

球 体 メ サ ン ギ ウ ム 細 胞,集

合 管 尿 細 管,髄

質 問 質 細 胞,

蹄 上 行 脚 で あ る と報 告 され て お り,な か で も血 管 系 で はPGI、 が 主 に 産 生 され,こ

れ に対

して 尿 細 管 や 髄 質 問 質 細 胞 で 産 生 さ れ る の は殆 ど がPGE、 で あ る と さ れ て い る。 マ ク ラ デ ン サ の な い 単 離 輸 入 細 動 脈(JG細

胞 を 含 む)を

用 い た 実 験 系8)10)では,ア

ラキ ドン酸 の

投 与 に よ り輸 入 細 動 脈 か らの レニ ン遊 出 は 亢 進 した 。 これ は輸 入 細 動 脈 の 段 階 で ア ラキ ドン酸 代 謝 が 起 こ り レ ニ ン遊 出 を 亢 進 さ せ た た め と 考 え られ る。 こ の レニ ン遊 出 の 亢 進 は,PGI、 特 異 的 阻 害 剤 で あ る9,11-azoprosta-5,13-dienoicacid(azo ア ラ キ ドン酸 か らはPGI2とPGE2が

生 成 さ れ る が,こ

analog

の生 合成 を

1)の 前 処 理 で 消 失 し た 。

の こ と か ら ア ラ キ ド ン酸 に よ る レ ニ ン遊 出 亢

進 を 担 うの はPGI、 で あ ろ うと 考 え られ る。 最 近,PGI,の

代 謝 産 物 で あ る6-keto-PGE1がPGI2と

同 様 の 血 管 拡 張 作 用 を 持 ち,PGI、

で あ る こ と が 報 告 さ れ て い る。 我 々 の 実 験 成 績 で は6-keto-PGE、 を 亢 進 させ た10)。同 様 の 報 告 が ウ サ ギ 腎 皮 質 切 片,ラ 認 され て い る 。 この よ う に,6-keto-PGE、

よ り安 定

は 輸 入 細 動 脈 か らの レ ニ ン遊 出

ッ ト単 離 灌 流 腎 お よ びin vivoに

お い て も確

は 外 因 性 に投 与 す る と 強 い レニ ン遊 出 刺 激 作 用 を 発 揮

す る こ とが 明 ら か と な っ た 。 第68巻

第12号

1244

一方

血圧 調 節 ホル モ ンの 分泌 と細 胞性 作 用 機序(阿 部,他1名)

,主

と して 尿 細 管 や 髄 質 問 質 細 胞 で 産 生 さ れ るPGE,を

単 離 輸 入 細 動 脈 と 単 離 輸 入 細 動 脈+

マ ク ラ デ ンサ に 作 用 させ た と こ ろ,単 離 輸 入 細 動 脈 に お い てPGE,は マ ク ラ デ ン サ を 含 む 輸 入 細 動 脈(JG細 加 した9)。 こ の よ う にPGE2は

胞 を 含 む)をPGE,で

レニ ン遊 出 を 全 く増 強 させ ず ,

刺 激 す る と ,レ ニ ン遊 出 率 は 有 意 に増

マ ク ラ デ ン サ を持 た な い 単 離 糸 球 体 や 輸 入 細 動 脈 で は レ ニ ン遊 出 に

影 響 し な い が,細 動 脈 一 マ ク ラデ ンサ 両 者 の 場 合 に の み レニ ン遊 出 を 亢 進 さ せ る 。こ の こ と はPGE, が マ ク ラ デ ン サ の レ ニ ン遊 出 作 用 に 関 与 して い る こ とを 示 唆 す る。 腎 で は 糸 球 体 を 含 む 血 管 系,髄 質 問 質 細 胞,集 者 は 主 にPGE2を

合 管 細 胞 でPGの

生 合 成 が 見 られ,こ

の う ち血 管 系 は 主 にPGI,を

生 合 成 して い る こ と が 示 さ れ て お り,各 組 織 で の 特 異 的PGの

合 成 し,後

の二

産 生 が レ ニ ン遊 出

調 節 お よ び 腎 ・尿 細 管 機 能 の 調 節 に 重 要 な役 割 を 果 た して い る も の と考 え られ る。 更 に ル ー プ利 尿 剤 は,Henle係

蹄 上 行 脚 でNaC1の

能 動 輸 送 を 阻 害 し利 尿 を起 こ す こ と が知 ら れ

て お り,同 時 に レニ ン遊 出 を 刺 激 す る こ と が 認 め ら れ て い る。 こ の ル ー プ 利 尿 剤 に よ る レニ ン遊 出 の 亢 進 に は 種 々 の 機 序 が 関 与 して い る と され て お り,マ あ る と 考 え ら れ て い る 。Vanderら ンサ に お け るNaC1の

ク ラ デ ン サ 機 序 もそ の 重 要 な も の の1つ で

は 麻 酔 下 の イ ヌ を 用 い た 実 験 に 基 づ き,フ

ロ セ ミ ドは マ ク ラ デ

能 動 輸 送 を 直 接 抑 制 す る こ と に よ り レ ニ ン遊 出 を亢 進 させ る と の 仮 説 を 立 て

た11)。筆 者 ら の顕 微 微 小 解 剖 法 の 実 験 モ デ ル に お い て フ ロ セ ミ ドの 作 用 を 検 討 した と こ ろ ,輸 入 細 動 脈 単 独 に投 与 して も レニ ン遊 出 に は 全 く影 響 を及 ぼ さな か っ た 。 一 方 マ ク ラ デ ン サ が 存 在 す る場 合 は 著 明 に レニ ン遊 出 を 亢 進 さ せ る こ と が 示 さ れ た9) 。 この 観 察 結 果 は,フ

ロ セ ミ ドの レニ ン遊 出 刺 激 作 用 に マ ク ラ デ ンサ の果 た す 役 割 が 不 可 欠 で あ る こ と を 示 す

最 初 の 直 接 的 な証 拠 と 考 え られ る。 2)ア デ ノ シ ン ア デ ノ シ ンは 腎 臓 内 の 組 織 で 生 成 され,腎 な影 響 を 及 ぼ す 。NaC1が

増 加 し てNa輸

血 流 量 と そ の 分 布 ,糸 球 体 濾 過 率,レ

送 が 増 加 す る と ,ATPの

ニ ン遊 出 に 大 き

分 解 が 亢 進 し,AMPの

増加 と

ア デ ノ シ ン の 生 成 が 起 こ る 。 腎 内 で 生 成 され た ア デ ノ シ ン は レ ニ ン遊 出 調 節 に重 要 な 役 割 を 果 た し て い る と の報 告 が な され て い る12)。筆 者 ら は ア デ ノ シ ン と ア デ ノ シ ン受 容 体 拮 抗 薬 の テ オ フ ィ リ ン が レ ニ ン遊 出 に及 ぼ す 影 響 を 調 べ た 。 輸 入 細 動 脈 単 独 に ア デ ノ シ ン を に 加 え た 場 合 有 意 に減 少 した 。 しか し,マ

,レ

ニ ン遊 出 は

ク ラ デ ンサ の 付 随 した輸 入 細 動 脈 に投 与 して も え て も レニ ン遊 出 に 変

化 は 認 め ら れ な か っ た 。 これ は イ ン キ ュベ ー シ ョン液 の 高NaCl濃 多 量 の ア デ ノ シ ンが 生 成 さ れ,こ

度 に反 応 して,マ

クラデ ンサで

の 内 因 性 に生 成 さ れ た ア デ ノ シ ンが レニ ン遊 出 を 抑 制 し,マ

クラ

デ ンサ が 付 随 して い な い 時 よ り も付 随 して い る 時 の 方 が低 い基 礎 レニ ン遊 出 を 惹 き起 こ して い る と 考 え ら れ た 。 次 に マ ク ラ デ ン サ存 在 下 で の 低 レニ ン遊 出 が ア デ ノ シ ン の 高 レベ ル に よ る も の で あ る か ど うか を 検 討 す る た め,ア

デ ノ シ ン受 容 体 は 遮 断 す る が ホ ス ホ ジ エ ス テ ラー ゼ は 阻 害 しな い 濃 度

の テ オ フ ィ リ ン を 加 え た と こ ろ,テ

オ フ ィ リ ンは マ ク ラ デ ン サ が 付 随 して い る時 の み レ ニ ン遊 出 を

亢 進 さ せ マ ク ラ デ ン サ の レニ ン抑 制 作 用 は 消 失 した 。 こ れ ら は,マ さ れ,こ

の ア デ ノ シ ン がJG細

胞 へ 伝 え られ,レ

ク ラデ ンサ で ア デ ノ シ ンが 生 成

ニ ン遊 出 を 抑 制 す る可 能 性 の あ る こ と を 示 唆 して

い る も の で あ る。 II.ア

ン ギ オ テ ン シ ンII

1)細 胞 性 作 用 機 序 ア ン ギ オ テ ン シ ンIIの 標 的 器 官 と して は 主 と して 血 管 平 滑 筋 ,副 腎,腎

臓,肝

臓,脳

な どが挙 げ

ら れ る。 血 管 平 滑 筋 や 副 腎 に お い て は ア ン ギ オ テ ン シ ンIIは 細 胞 膜 表 面 の レセ プ ター に 結 合 し前 者 第68巻

第12号

日 で は 血 管 平 滑 筋 の 収 縮,後

















1245

者 で は ア ル ドス テ ロ ンの 生 合 成 を 刺 激 す る。 副 腎 皮 質 に お い て は ア ン ギ

オ テ ン シ ンIIが 細 胞 膜 の イ ノ シ トー ル 燐 酸 代 謝 を 刺 激 し細 胞 内 カ ル シ ウ ム を 動 員 し ま たCキ

ナー

ゼ を 活 性 化 す る こ とが 知 られ て お り,こ れ らの シ グ ナ ル が 副 腎 皮 質 に お い て 効 果 を発 揮 して い る13) 。 著 者 ら は 培 養 血 管 平 滑 筋 細 胞 を用 い て 主 と して ア ン ギ オ テ ン シ ンIIの 細 胞 内 イ ノ シ トー ル 燐 酸 と カ ル シ ウ ム の 関 連 を 調 べ た14)。ま ず レー ザ ー 蛍 光 顕 微 鏡 を用 い 細 胞 内 カ ル シ ウ ム 貯 蔵 部 位 の 局 在 部 位 をfura-2を

用 い て 観 察 した 。 更 に 細 胞 外 カ ル シ ウ ム を 除 去 した 条 件 下 で 血 管 収 縮 ホ ル モ ン で 刺 激

す る と一 過 性 の 細 胞 内 カ ル シ ウ ム の 増 加 が認 め られ る こ とか ら こ の カ ル シ ウ ム の 動 員 は 細 胞 内 カ ル シ ウ ム 貯 蔵 部 位 か らの カ ル シ ウ ム放 出 に よ る こ と が 示 唆 さ れ た 。 他 の 組 織 に お い て は こ の ホ ル モ ン に よ る カ ル シ ウ ム の動 員 は イ ノ シ トー ル 三 燐 酸 に よ る も の で あ る と示 され て お り,我 々 も血 管 平 滑 筋 で 同様 の こ と を 確 認 した(図4,5)。

更 に 高 速 液 体 ク ロ マ トグ ラ フ ィー に よ る解 析 に よ り イ ノ シ

トー ル 三 燐 酸 の 代 謝 も細 胞 内 カ ル シ ウ ム 動 員 に 関 与 す る こ と が 示 唆 さ れ た 。 ア ンギ オ テ ン シ ン の 投 与 に よ り細 胞 内 カ ル シ ウ ム は 著 明 に 増 加 した 。 ま た ア ン ギ オ テ ン シ ンIIに よ る カ ル シ ウ ム 動 員 は カ ル シ ウ ム 拮 抗 剤 で は 受 け な か っ た こ と か ら,ア

ン ギ オ テ ン シ ンIIは 電 位 依 存 性 カ ル シ ウ ム チ ャ ン ネ

ル とは 関 連 して い な い と考 え られ た 。 こ の こ とか ら も,ア

ンギ オ テ ン シ ン の 細 胞 内 カ ル シ ウ ム増 加

に は 細 胞 内 部 に お げ る カ ル シ ウ ム 動 員 が 関 与 して い る と 考 え られ る。 更 に ア ン ギ オ テ ン シ ンIIに よ る イ ノ シ トー ル 燐 酸 代 謝 はCキ

ナ ー ゼ を 活 性 化 す る機 構 と も 共 役 し,Cキ

の 細 胞 性 機 構 を 示 す も の と 考 え られ る。 そ の

ナ ー ゼ 活 性 に よ り種 々

一 つ と して 転 写 因 子 の 一 つ で あ るAP1を

調 節 に 関 与 す る 可 能 性15)16)や 細 胞 内 カ ル シ ウ ム と 同 調 してPGの

生 合 成 を 刺 激 す る こ と17)が示 さ れ

てい る。

図4.血

管 平 滑 筋 に お け るア ンギ オテ ンシ ンIIの 細 胞 内 カ ル シ ウム増 加 作用

図5.血

管 平 滑 筋 に お け る ア ン ギ オ テ ン シ ンIIの イ ノ シ トー ル燐 酸 生 合成

第68巻

第12号

介 して 転 写

1246

血 圧 調節 ホル モ ンの分 泌 と細 胞 性作 用 機 序(阿 部,他1名)

2)ア

ンギ オ テ ン シ ンIIレ セ プ タ ー

近 年 の 分 子 生 物 学 の 著 しい 進 歩 と共 にRA系 る レ ニ ン,ア

も ま た そ の 対 象 と され,そ

ン ギ オ テ ン シ ノ ゲ ン,ACEのcDNA構

れ ぞ れの構 成 要 素で あ

造 が 明 ら か に され て き た 。

ア ン ギ オ テ ン シ ンIIレ セ プ タ ー は 薬 理 学 的 に は2つ に 大 別 され る。1つ はAT1レ れ る もの で 特 異 的 非 ペ プ チ ド拮 抗 剤 で あ るDu753(MK954)に も う 一 つ はAT2レ PD123177に

高 度 に親 和 性 を 持 つ タ イ プ で あ り,

セ プ タ ー と 呼 ば れ ペ プ チ ド性 拮 抗 剤CGP421122Aや

親 和 性 を 示 す 。AT1レ

セ プ ター と 呼 ば

非 ペ プ チ ド拮 抗 剤 の

セ プ タ ー は 腎 メ サ ン ギ ウ ム 細 胞 で は ホ ス ホ リパ ー ゼCに

カ ップ

ル す る の に 対 して 尿 細 管 上 皮 で は ア デ ニ レー トシ ク ラ ー ゼ を 抑 制 す る 働 き が あ る。 一 方AT2レ プ ター はAT1レ

セ プ タ ー と異 な りG蛋

造 も異 な る と 考 え ら れ る 。 ま たAT、 クGMPレ DTTに



白 と は カ ッ プ ル しな い と考 え られ て お り,お そ ら くそ の 構 レセ プ タ ー は 新 生 児 ラ ツ トの ニ ュ ー ロ ン に お い て サ イ ク リ ッ

ベ ル を 下 げ る働 きが あ る と の報 告 も あ るが 未 だ 明 ら か で は な い 。 更 にAT、 レ セ プ タ ー は よ り失 活 す るがAT、

レセ プ ター は 失 活 しな い 。 お の お の の レ セ プ タ ー の 分 布 は 組 織 並 び に

種 族 間 で 著 し く異 な る。AT1レ

セ プ タ ー は 血 管 平 滑 筋 並 び に 副 腎 球 状 層 細 胞 に 主 に 分 布 し,AT、

セ プ タ ー は ラ ッ ト副 腎 髄 質,子

宮 あ る い はPC12細

幼 若 期 に お い て 副 腎 皮 質 や 大 脳,更



胞 に 多 く分 布 して い る 。 更 に ラ ツ トに お い て は,

に げ っ し類 の 胎 児 皮 膚 並 び に 骨 格 筋 に も― 一過 性 の 発 現 が認 め ら

れ る こ と か ら ア ン ギ オ テ ン シ ソIIの 持 つ 発 達 に お け る 作 用 と の 関 連 が 示 唆 さ れ る。 最 近2つ の グル ー プ か ら ほ ぼ 同 時 にexpression のcDNA構

cloningの

方 法 を用 い て そ の うちAT1レ

セプ ター

造 が 明 ら か に な っ た18)19)。Inagamiら の グ ル ー プ は 牛 副 腎 培 養 細 胞 か ら,Murphyら

ラ ッ ト大 動 脈 血 管 平 滑 筋 由 来 のcDNAを ら な りhydropathy

analysisか

らG蛋

白 に カ ッ プ ル す る レセ プ タ ー に 共 通 の 構 造 で あ る7回 膜 貫 通

領 域 を 持 つ こ と が 明 らか と な っ た 。bindingassayに トで あ るPD123177に



単 離 し た 。 これ らの レセ プ タ ー は ど ち ら も359ア ミ ノ酸 か

対 して は 結 合 せ ず,ど

よ っ て,AT,レ

セ プ ター に選択 的 な ア ゴニ ス

ち らの ク ロ ー ソ も薬 理 学 的 に はAT、 レ セ プ タ ー の プ ロ

フ ァ イ ル の み を 示 した 。AT、レセ プ タ ー に つ い て は 現 在 そ の ク ロー ニ ン グ が進 行 中 で あ る。ま たAT、 レセ プ タ ー の サ ブ タ イ プ が い くつ か 報 告 さ れ て い る20)21)。 最 近AT、

レセ プ タ ー の ゲ ノ ム 遺 伝 子 も ク

ロー ニ ン グ さ れ そ の 構 造 が 明 ら か と な っ た22)23)。 更 に5'上 流 領 域 の 構 造 も 明 らか と な り転 写 調 節 の 研 究 が 進 み つ つ あ る22)。 おわ りに 血 圧 調 節 ホ ル モ ン と して の レニ ン ー ア ン ギ オ テ ン シ ン系 に つ い て,腎 序 を 当 研 究 室 の デ ー タ を 中 心 に述 べ,更

臓 か らの レ ニ ン遊 出 作 用 機

に 最 近 そ の 一 次 構 造 が 明 らか に な っ た ア ン ギ オ テ ン シ ンII

受 容 体 に つ い て 概 説 した 。 近 年 の 分 子 生 物 学 的 研 究 と腎 生 理 学 と の 連 携 が これ か ら一 つ の重 要 な 問 題 と考 え ら れ る。 文

1) Tigerstedt

R. and Bergmann



P.G.:

Niere

and Kreislauf.

Scand.

Arch.

Physiol.

1898;

8: 223 2) Hartroft of renin:

P.M. , Sutherland further

passive transfer 3)

Ito

S.

and

studies

L.E. with

of antirenin. Caretero

0.A.:

and Jartroft the

W.S.

fluorescent

: Juxtaglomerular antibody

cells as the source

technique

and the

effect

of

Can. Med. assoc. J. 1964; 90: 163. Role

of the

第68巻

macula

第12号

densa

in

renin

release.

1985;



















1247

Hypertension 7(Supple I) : 149-151 4) Skott 0.

and Briggs J.P. : Direct demonstration

of macula densa-mediated

renin

secretion. 1987; Science 237: 1618-1620 5) Ito S. and Carretero 0.A. : An in vitro approach to the study of macula densa- mediated gulomerular hemodynamics. Kidney Int. 1990; 38: 1206-121 6) Weihprecht H. , Schnermann J. and Briggs J.P. : Characterization

of the macula densa

for renin secretion. Kidney Int. 1989; 37: 357 7) Ito S. , Carretero

0.A.

and Murray

R.D. : Renin release from isolated

affferent

arterioles. Kidney Int. 1985; 27: 762-767 8)

阿 部 圭 志,千



知,伊

藤 貞 嘉:レ

ニ ンー ア ン ギ オ テ ン シ ンー ア ル ドス テ ロ ン系 と カ リ ク レ イ

ン ー キ ニ ン ー プ ロ ス タ グ ラ ン ジ ン系 と の 関 係.レ

ニ ン と 高 血 圧,国

府 達 郎,山

本 研 二 郎 編 集,

メ デ ィ カ ル ト リ ビ ュ ン社,1986;522頁 9)

伊 藤 貞 嘉,阿

部 圭 志,尾



健:レ

ニ ン遊 出 の 密 集 班 機 構 と プ ロ ス タ グ ラ ン ジ ン.日

腎誌

1988;30:85-90

10) Ito S. , Carretero 0.A.

and Abe K. : Effect of prostanoids on renin release from rabbit

afferent arterioles with and without macula densa. Kidney Int. 1989; 35: 1138-1144 11) Vander A.J. and Carlson J.: Mechanism of the effects of furosemide on renin secretion in anesthetized dogs. Circ. Res. 1969; 25: 145-152 12) Spielman W.S.

and Thomas R.A. : A proposed role for adenosine in the regulation of

renal hemodynamics and renin release. Am. J. Physiol. 1982; 242: F423-435 13) Kojima I. , Kojima K. , Kreutter

D. and Rasmussen H. : The temporal integration

of

aldosterone secretory response to angiotensin occurs via two intracellular pathways. J. Biol. Chem. 1984; 259: 14448-14457 14) Takeuchi K. , Abe K. , Yasujima M. , Sato M. , Maeyama K. , Watanabe T. , Sato S. , Inaba H. and Yoshinaga K.:

Phosphoinositide

hydrolysis and calcium mobilization

induced by vasopressin and angiotensin II in cultured vascular smooth muscle cells. Tohoku J. Exp. Med. 1992; 166: 107-12 15) Takeuchi K. , Nakamura N. , Cook N.S. , Pratt R.E. and Dzau V.J. : Angiotensin II can regulate

gene expression

by the AP -1 binding sequence via a protein kinase

C- dependent pathway. Biochem. Biophys. Res. Comm. 1990; 172: 1189-1194 16) Takeuchi K. , Pratt R.E.

and Dzau V.J. : Angiotensin II regulation of human renin

gene expression via AP -1 binding site. Clin. Res. 1991; 39: 349A 17) Takeuchi K. , Abe K. , Maeyama K. , Yasujima M. , Sato M. , Watanabe Yoshinaga

K.:

Simultaneous

measurements

of cytosolic

free calcium

T and

level and

prostaglandin synthesis reveal a correlation between them in perfused monolayer of cultured vascular smooth muscle cells: effects of bradykinin and angiotensin II. Tohoku J. Exp. Med. 1991; 165: 183-192 18) Sasaki K. , Yamano Y. , Bardham S. , Iwai N. , Murray J.J. , Hasegawa M. , Matsuda Y. and Inagami T.: Cloning and expression of a complimentary DNA encoding a bovine 第68巻

第12号

1248

血圧 調 節 ホル モ ンの分 泌 と細 胞性 作 用機 序(阿 部,他1名)

adrenal angiotensin 19) Murphy Isolation

II type-1

T.J. , Alexander

receptor.

R.W.

of a cDNA encoding

1991; Nature

, Griendling the vascular

351: 230-233

K.K. , Runge type-1

M.S.

angiotensin

and Bernstein

II receptor.

Nature

K.K.

:

1991;

351: 233-236 20) Sandberg

K. , Ji H. , Clark A.J.L.

of a novel angiotensin

receptor

21) Kakar S.S. , Sellers type -1 receptor Biochem. 22) Takeuchi

23) Langford

cDNAs:

T.J.

K. , Frenzel

, Nakamura

K. , Martin receptor.

and expression

1992; 267: 9455-9458

L.C.

and Neill J.D. : Angiotensin

tissue expression

and hormonal

II

regulation.

1992; 183: 1090-1096

AT1 angiotensin

of the rat angiotensin

J. Biol. Chem.

differential

Res. Comm.

K. , Murphy

the rat vascular

subtype.

H. and Catt K.J. : Cloning

J.C. , Devor D.C. , Musgrove

subtype

Biophys.

, Shapira

Y. and Alexander

II gene.

Hypertension

B.M.

and Bernstein

Biochem.

第68巻

Biophys.

第12号

R.W. : Molecular

cloning

1992; 20:411 K.E.

: The genomic

Res. Comm.

organization

1992; 183: 1025-1032

of

[Mechanism of renin release and cellular action of angiotensin II].

Renin-angiotensin (RA) system plays an important role in cardiovascular homeostasis. Here, we have described the recent progress in our study of renin...
836KB Sizes 0 Downloads 0 Views